HOME › 

5月のツナガルCaféのご案内

5月のツナガルCaféのご案内

5月のツナガルcaféのご案内🍀

新緑が綺麗な季節がやってきました🌲
GWいかがお過ごしでしょうか?
5月のツナガルCaféも、特に講座はありません。お茶を準備してお待ちしてます☕️

🔸開催日:5月11日(日)10時~12時
🔸会場:高山市総合福祉センター2F研修室

最近、生きづらさを抱えた方々がツナガルCaféに参加してくださる姿が多くなってきました✨
そこで、これまで3つの部屋に分かれて座談会を行っていたスタイルを変え、生きづらさを抱えた皆さんが自由に過ごせるフリースペースを設けることになりました🎵

そして、スパシローさん(30年間ご家族を見守られた経験あり)は、見守るご家族やひきこもり当事者さんのサポートをしてくださいます。
引き続き、見守るご家族の座談会も行います。

まずは、見守る家族が元気でいることが1番大事なことです。
実は実行委員メンバーも、心癒され、自分の居場所と感じているんです😊
月に1回、色んな人が元気になれる場になったらいいなと思っています。

また、ツナガルCaféは複数の事業所や個人が任意で行っているため、限られた時間で、全ての方に配慮することが難しい場面もあります。
出来る限り参加してくださった皆さんに、心地よく過ごしていただけるよう努めてまいります😌

※センター駐車場が満車の場合は、駅西駐車場をご利用ください。お帰りの際、窓口に駐車券を提示していただくと無料券がもらえます。


















ひきこもりなど、生きづらさについて相談がある方、またそのご家族の方。
ひきこもりの支援に興味のある方。
ツナガルCaféへの参加お待ちしております。
(参加は自由ですが、個人的利益に繋がるような活動はお控えください)

今はまだ相談のタイミングではない方もとりあえず公式LINEへご登録ください。
いきなりツナガルCaféへ出向くのが不安であれば、公式LINEからお問い合わせください。(秘密厳守)

お問い合わせ先
●支援センターぷりずむ
℡ 0577-32-8736
✉prism@hida-jikoukai.or.jp

●ツナガルcafé公式LINE(トークルームの内容は他人からは見られません)
(管理者 あかの)

ID検索→@600ssfoe
5月のツナガルCaféのご案内
スポンサーリンク

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
5月のツナガルCaféのご案内
    コメント(0)