HOME › 

令和5年1月のツナガルcaféのお知らせ☆


令和5年1月のツナガルcaféのお知らせ☆

🔸開催日:1月8日(日)10時~12時
(13時まで会場をお借りしています)
🔸会場:高山市総合福祉センター2F研修室(受付)

新年はじめのcaféは、会場を3つに分けて、それぞれのスペースで時間を過ごしていただきます。
・当事者さん、自由に過ごしたい方の居場所
・相談など、家族の交流の場
・座談会スペース

出入り自由、申し込み不要です。相談支援機関のスタッフも待機しておりますので、ぜひお話にいらしてください。
なお、当日会場に来られないけど、オンラインで参加したい!という方がみえましたら、1/7(土)までに、公式LINEか支援センターぷりずむさん(℡32-8736)までお知らせください。
zoomのIDパスワードをお伝えします。


今年最後の投稿となりました。
今年度は各方面の方々に大変お世話になり、活動も盛り上がって参りました。
相談に行こう!と思っていただいた時に「いつもそこにある相談の場」を目標に、実行委員メンバー来年も引き続き活動に取り組んで参ります。

寒い日が続きますが、ご自愛ください。
良いお年を😌








ひきこもりなど、生きづらさについて相談がある方、またそのご家族の方。
ひきこもりの支援に興味のある方。
ツナガルCaféへの参加お待ちしております😊

今はまだ相談のタイミングではない方もとりあえず公式LINEへご登録ください。
いきなりツナガルCaféへ出向くのが不安であれば、公式LINEからお問い合わせください。

お問い合わせ先
●支援センターぷりずむ
℡ 0577-32-8736
✉ prism-shien@helen.ocn.ne.jp

●ツナガルcafé公式LINE(トークルームの内容は他人からは見られません)
(管理者 イイね会 赤野)

ID検索→@600ssfoe


令和5年1月のツナガルcaféのお知らせ☆


スポンサーリンク

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
令和5年1月のツナガルcaféのお知らせ☆
    コメント(0)