益田先生から質問回答いただきました




本日、令和4年度最後のツナガルCaféを開催しました。

前半は自己紹介がてら、1週間であった嬉しかった・楽しかったことをそれぞれ発表。
この、嬉しかったこと・楽しかったことを話す自己紹介スタイルは、先日ご自身のひきこもり体験を話してくださったSさんの提案です。
日々のちょっといい事を意識するきっかけになったり、人前で話す緊張をほぐしてくれる、とても素敵な自己紹介だと思いました。

そのあとは、12月に開催した「ツナガルCafé in 朝日」で参加者さんに向けて実施したアンケートに書かれた質問に、須田病院精神科医 益田先生から回答をいただき、それを披露してもらいました。

益田先生から公開の了解をいただきましたので、支援センターぷりずむさんが文書化してくださったものを掲載します。
とても参考になるかと思いますので、ぜひ読んでみてください。

益田先生から質問回答いただきました
益田先生から質問回答いただきました


後半は、ひきこもりご家族スペース・座談会スペースに分かれて意見交換。
私は当事者家族でもあるので、家族スペースに入りました。

それぞれ当事者さんの状態は違いましたが、心配な気持ちは共通していて、話すことの大切さを実感しました。
あと、知らない情報をお持ちだったのでお知らせしましたが、ツナガルCaféに来ていただくと、色々な支援情報を紹介できますので、ぜひご参加ください。

あっという間の1年でしたが、すぐにまた令和5年度が始まります。
来年度もツナガルCaféをよろしくお願い致します😌







ひきこもりなど、生きづらさについて相談がある方、またそのご家族の方。
ひきこもりの支援に興味のある方。
ツナガルCaféへの参加お待ちしております😊

今はまだ相談のタイミングではない方もとりあえず公式LINEへご登録ください。
いきなりツナガルCaféへ出向くのが不安であれば、公式LINEからお問い合わせください。

お問い合わせ先
●支援センターぷりずむ
℡ 0577-32-8736
✉ prism-shien@helen.ocn.ne.jp

●ツナガルcafé公式LINE(トークルームの内容は他人からは見られません)
(管理者 イイね会 赤野)

ID検索→@600ssfoe

令和5年度のチラシです
益田先生から質問回答いただきました





スポンサーリンク
同じカテゴリー(ツナガルcafé開催しました♪)の記事画像
いくるばさんのチラシです♪
スパシローさんミニ講座第4弾!満員御礼
傷付けていい人なんて1人もいない!
笑える!見守る家族の座談会♪
最近のツナガルCafé♪
毎回が神回!
同じカテゴリー(ツナガルcafé開催しました♪)の記事
 いくるばさんのチラシです♪ (2025-04-14 19:31)
 スパシローさんミニ講座第4弾!満員御礼 (2025-03-12 20:21)
 傷付けていい人なんて1人もいない! (2024-12-11 19:40)
 笑える!見守る家族の座談会♪ (2024-10-14 18:00)
 最近のツナガルCafé♪ (2024-09-10 21:38)
 毎回が神回! (2024-08-18 19:29)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
益田先生から質問回答いただきました
    コメント(0)