ツナガルCafé開催しました&ひきこもり講座ご案内♪



9月10日ツナガルCafé開催しましたemotion18

急遽、益田議員・片野議員が参加してくださり、片野議員は一般質問の報告をしてくださいました。
以前と比べると不登校支援は拡大しつつありますが、未だ支援に繋がらないお子さんの方が圧倒的多い今の現状に苦悩されているご様子でした。

先日は益田議員が8050問題を取り上げるイベントを開かれたり、高山市の現状は一旦置いといて、不登校やひきこもりに関心をもってくださることに感謝です。
両議員の活動を機に、関心・理解をもつ市民が一人でも増えてくれたらと思います。

関心・理解といえば、11月に高山で岐阜県精神保健福祉センター主催「ひきこもりサポーター養成講座」が開催されます。
講師の方や元当事者の方が登壇されますので、自分には関係ないと思わず、お時間ある方はどうぞご参加ください。
申込みが必要です。

ツナガルCafé開催しました&ひきこもり講座ご案内♪


ツナガルCafé開催しました&ひきこもり講座ご案内♪

ひきこもり県民講座←申し込みフォーム




10日のツナガルCaféに話題を戻します。
座談会の隣の部屋では、スパシローさんを囲んで相談会。

年齢はお若いですが、なかなか部屋から出られなかった方が出てこられたと、良い報告がありました。
そこまでの道のりはなかなか大変だったようですが、ツナガルCaféから繋がったご縁のおかげで、と喜んでみえました。

また、別の方は、長年ご本人も見守るご家族も苦しい思いでいることを話され、スパシローさんからご自分の経験を聞き、参考になられたようでした。

6月に「だいじょうぶ、根拠はないけど信じてる」というミニ講座をしてくださったスパシローさんですが、本格的にツナガルCaféの活動に加わってくださっています。
毎月のツナガルCaféでの相談もできますが、個人面談も受付けています。
希望される方は、公式LINEからご連絡ください。


来月は10月8日ですflowers&plants2






ひきこもりなど、生きづらさについて相談がある方、またそのご家族の方。
ひきこもりの支援に興味のある方。
ツナガルCaféへの参加お待ちしております😊

今はまだ相談のタイミングではない方もとりあえず公式LINEへご登録ください。
いきなりツナガルCaféへ出向くのが不安であれば、公式LINEからお問い合わせください。(秘密厳守)

お問い合わせ先
●支援センターぷりずむ
℡ 0577-32-8736
✉prism@hida-jikoukai.or.jp

●ツナガルcafé公式LINE(トークルームの内容は他人からは見られません)
(管理者 あかの)

ID検索→@600ssfoe

ツナガルCafé開催しました&ひきこもり講座ご案内♪

スポンサーリンク
同じカテゴリー(ツナガルcafé開催しました♪)の記事画像
いくるばさんのチラシです♪
スパシローさんミニ講座第4弾!満員御礼
傷付けていい人なんて1人もいない!
笑える!見守る家族の座談会♪
最近のツナガルCafé♪
毎回が神回!
同じカテゴリー(ツナガルcafé開催しました♪)の記事
 いくるばさんのチラシです♪ (2025-04-14 19:31)
 スパシローさんミニ講座第4弾!満員御礼 (2025-03-12 20:21)
 傷付けていい人なんて1人もいない! (2024-12-11 19:40)
 笑える!見守る家族の座談会♪ (2024-10-14 18:00)
 最近のツナガルCafé♪ (2024-09-10 21:38)
 毎回が神回! (2024-08-18 19:29)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ツナガルCafé開催しました&ひきこもり講座ご案内♪
    コメント(0)