HOME ›
新年度もツナガルCaféをよろしくお願いいたします

今年もはや3ヶ月が経ち、時の流れの速さに驚きます。新生活が始まる方もそうでない方も、新年度もツナガルcaféをよろしくお願いいたします

実は既に配布・掲示したチラシの4月の開催日が間違っておりました。お詫びして訂正させていただきます。

(13時まで会場をお借りしています)

今回は、特に講演等はありません。10名程度を一つの輪にして、皆さんが、皆さんのお話をお聞きするスタイルで「café」を行いたいと思います。
また、2024年度の計画も出来ると良いなと思います。良さそうな企画案があれば持ち寄りましょう。
当日、会場に来られないけど、オンラインで参加したい、という方がみえましたら、4/12(金)までに、公式LINE・Instagramか支援センターぷりずむ(℡32-8736)までお知らせください。zoomのID・パスワードをお伝えします。
(お願い)
準備する機器は一般的なパソコンとパソコン用カメラのみですので、映像のみづらさ・声の届きにくさが発生すること・状態によっては対応出来ない場合があることを了解の上でご参加願います。
また、福祉センターの駐車場が満車の場合は、駅西駐車場をご利用ください。お帰りの際、窓口で無料券が出ます。



最近、参加者さんから前向きなお言葉が出てきたり、実行委員メンバーに自分の時間を大事に思う気持ちが出てきたり、嬉しい変化が出てきています

これは色んな人の色んな言葉を吸収しての変化だと思っています。
人と話すと素敵な変化が生まれること間違いなし!なので、ぜひツナガルCaféに参加してみてください

ひきこもりなど、生きづらさについて相談がある方、またそのご家族の方。
ひきこもりの支援に興味のある方。
ツナガルCaféへの参加お待ちしております
(参加は自由ですが、個人的利益に繋がるような活動はお控えください)
今はまだ相談のタイミングではない方もとりあえず公式LINEへご登録ください。
いきなりツナガルCaféへ出向くのが不安であれば、公式LINEからお問い合わせください。(秘密厳守)
お問い合わせ先
●支援センターぷりずむ
℡ 0577-32-8736
●ツナガルcafé公式LINE(トークルームの内容は他人からは見られません)
(管理者 あかの)

ID検索→@600ssfoe

スポンサーリンク